「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧
-
-
2025年度上半期のスケジュール
2025年度上半期(4月〜9月)のスケジュールをアップしました!体験参加も随時受け付けていますので、ご都合のよい時にご参加ください!
-
-
活動の記録を更新しました(2025.3)
活動の記録に2025年3月の例会のようすをアップしました。今年度最後の例会は、市ノ池公園でみんなでカレーライスを作ってたべました!曽根駅から春の植物を観察しながら、市ノ池公園まで歩きました。カレーチー ...
-
-
イヌワシ2024冬を実施しました
2月22日(日)に高学年対象の特別例会「イヌワシ」を実施しました。今年度は姫路市夢前町の明神山へ登山に行きました。30年前くらいには例会でも行っていた場所です。雪も少し残る中、冬山登山をしました。 詳 ...
-
-
雑誌に掲載されています
ひょうご自然教室が助成をいただいている、一般財団法人セブン-イレブン記念財団が発行している広報誌「みどりの風」2024年冬号(Vol.80)の「そこが知りたい!ボランティア組織の育て方」のページ(p. ...
-
-
活動の記録を更新しました(2025.2)
活動の記録に2025年1月、2月の例会のようすをアップしました。1月は新神戸駅から市ケ原まで行って、焼き〇〇をしました。火おこし対決では、マッチやライターを使わずに虫めがねとセイタカアワダチソウの穂を ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.12)
活動の記録に2024年12月の例会のようすをアップしました。12月は神戸市北区の学習の森に行って、クリスマスリースをつくりました。歩きながらリースのベースとなるツルや飾りとなる木の実(ヤシャブシ、モミ ...
-
-
ひょうごユースecoフォーラムで発表しました
12月14日(土)に兵庫県立工業技術センターで開催された「第6回ひょうごユースecoフォーラム」に参加し、ひょうご自然教室の活動について発表をしました。県内から高校生や大学生、ボランティア団体や企業な ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.11)
活動の記録に2024年10月と11月例会のようすをアップしました。10月は神戸市北区の藍那へ行って、ドングリを探してきました。コナラやアラカシ、スダジイなどのドングリを見つけることができました。スダジ ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.9)
活動の記録に2024年9月例会のようすをアップしました。9月は須磨区にある天井川に行ってきました。川の源流を探して険しい山道を進んでいき、「須磨の名水」までたどり着くことができました。残念ながら雨が降 ...
-
-
感謝状をいただきました
2024/10/05 -2024年度
2024年9月3日(火)に神戸文化ホールにて開催された神戸市社会福祉大会が開催され、ひょうご自然教室の長年にわたる活動に対して、社会福祉法人神戸市社会福祉協議会様から感謝状が授与されました。