「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧
-
-
活動の記録を更新しました(2024.12)
活動の記録に2024年12月の例会のようすをアップしました。12月は神戸市北区の学習の森に行って、クリスマスリースをつくりました。歩きながらリースのベースとなるツルや飾りとなる木の実(ヤシャブシ、モミ ...
-
-
ひょうごユースecoフォーラムで発表しました
12月14日(土)に兵庫県立工業技術センターで開催された「第6回ひょうごユースecoフォーラム」に参加し、ひょうご自然教室の活動について発表をしました。県内から高校生や大学生、ボランティア団体や企業な ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.11)
活動の記録に2024年10月と11月例会のようすをアップしました。10月は神戸市北区の藍那へ行って、ドングリを探してきました。コナラやアラカシ、スダジイなどのドングリを見つけることができました。スダジ ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.9)
活動の記録に2024年9月例会のようすをアップしました。9月は須磨区にある天井川に行ってきました。川の源流を探して険しい山道を進んでいき、「須磨の名水」までたどり着くことができました。残念ながら雨が降 ...
-
-
感謝状をいただきました
2024/10/05 -2024年度
2024年9月3日(火)に神戸文化ホールにて開催された神戸市社会福祉大会が開催され、ひょうご自然教室の長年にわたる活動に対して、社会福祉法人神戸市社会福祉協議会様から感謝状が授与されました。
-
-
2024年度下半期のスケジュール
2024年度下半期(10月〜2025年3月)のスケジュールをアップしました!
-
-
りんどう2024に行ってきました!
8月8日(木)〜10日(土)に、豊岡市竹野町にある休暇村 竹野海岸キャンプ場へりんどうに行ってきました。りんどう中はずっといいお天気で、海水浴、 漂流物で工作、料理作り、星空観察など夏を満喫してきまし ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.8)
活動の記録に2024年8月例会のようすをアップしました。8月は夕方からの例会で、加古川の河口でこの時期にだけ見られるツバメのねぐら入りを観察しました。明るいうちは河川敷を歩きながら、植物などを観し、河 ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.7)
活動の記録に2024年6月、7月例会のようすをアップしました。6月はホタル例会、7月は川遊びを行いました。昨年以上に暑い日続いていますが、7月例会では冷たい川で思いっきり遊びました!魚を見つけたり、岩 ...
-
-
活動の記録を更新しました(2024.5)
活動の記録に2024年5月例会のようすをアップしました。今月は高砂市にある播磨アルプス(高御位周辺の山)に行ってきました。今月もあいにくのくもり空でしたが、みんな元気いっぱいに歩いて遊びました。登山の ...