「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧

2024年度下半期のスケジュール

2024年度下半期(10月〜2025年3月)のスケジュールをアップしました!

りんどう2024に行ってきました!

2024/08/25   -2024年度, りんどう

8月8日(木)〜10日(土)に、豊岡市竹野町にある休暇村 竹野海岸キャンプ場へりんどうに行ってきました。りんどう中はずっといいお天気で、海水浴、 漂流物で工作、料理作り、星空観察など夏を満喫してきまし ...

活動の記録を更新しました(2024.8)

活動の記録に2024年8月例会のようすをアップしました。8月は夕方からの例会で、加古川の河口でこの時期にだけ見られるツバメのねぐら入りを観察しました。明るいうちは河川敷を歩きながら、植物などを観し、河 ...

活動の記録を更新しました(2024.7)

活動の記録に2024年6月、7月例会のようすをアップしました。6月はホタル例会、7月は川遊びを行いました。昨年以上に暑い日続いていますが、7月例会では冷たい川で思いっきり遊びました!魚を見つけたり、岩 ...

活動の記録を更新しました(2024.5)

活動の記録に2024年5月例会のようすをアップしました。今月は高砂市にある播磨アルプス(高御位周辺の山)に行ってきました。今月もあいにくのくもり空でしたが、みんな元気いっぱいに歩いて遊びました。登山の ...

活動の記録を更新しました(2024.4)

活動の記録に2024年4月例会のようすをアップしました。新年度最初の例会は、宝塚市にある旧福知山線の廃線敷ハイキングに行ってきました。残念ながら小雨が降る中のハイキングでしたが、みんな長い道のりを頑張 ...

2024年度上半期のスケジュール

2024年度上半期(2024年4月〜9月)のスケジュールをアップしました!

活動の記録を更新しました(2024.3)

活動の記録に2024年3月例会のようすをアップしました。今年度最後の例会は、西神中央駅から明石川沿いまで春を探しながら歩きました。小雨の降る中でしたが、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ナズナ、ヨモギ、カ ...

活動の記録を更新しました(2024.2)

活動の記録に2024年2月例会のようすをアップしました。今月は雪遊びをするために、朝来郡生野町へ行ってきました。明石から電車に揺られること約2時間…遠くまで行きましたが、残念ながら雪はまったく積もって ...

活動の記録を更新しました(2024.1)

活動の記録に2024年1月例会のようすをアップしました。今月は江井ヶ島に行ってたこ作りとたこあげをする予定でしたが、あいにくの天気だったので明石公園内にある花と緑のまちづくりセンターの研修室で、たこ作 ...

Copyright© ひょうご自然教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.