「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧

活動の記録を更新しました(2021.10)

活動の記録に2021年10月例会のようすをアップしました。久しぶりの山登り例会でした。途中までケーブルを使って行くつもりが、まさかの強風により運休…仕方なく歩いて登りました。時間がなくて山頂までは行け ...

活動の記録を更新しました(2021.9)

活動の記録に2021年9月例会のようすをアップしました。今月は日程を変更し、午前中だけの例会を実施しました。明石公園を抜けて明石川の河川敷を歩きながら、トンボやバッタ、チョウなどの昆虫を観察しました。 ...

9月例会延期について

9月20日(月)に予定していた定例会は、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言延長に伴い9月26日(日)に延期します。時間も変更になっておりますので、詳細はメールをご確認ください。

2021年度下半期のスケジュール

2021年度下半期(9月~2021年3月)の例会実施予定をUPしました→コチラ

夏のりんどう中止のお知らせ

2021/08/22   -2021年度, りんどう

8月28日(土)〜29日(日)に家島で実施予定だった夏の特別自然教室「りんどう」は、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が兵庫県に発令されたため、残念ではありますが、中止とさせていただきます。

イヌワシを実施しました

2021/08/09   -2021年度, イヌワシ

小学生5年生以上を対象とした特別例会「イヌワシ」を久しぶりに実施しました。8月例会の後、加古川から歩いて明石まで帰ってくるナイトハイクです。暑い夜でしたが、みんなよく頑張って明石まで帰ってくることがで ...

活動の記録を更新しました(2021.8)

活動の記録に2021年8月例会のようすをアップしました。今月は親子例会として、夕方から加古川の河口でツバメのねぐら入りを観察しました。夜18:30くらいから数万羽のツバメが集まってきて、集団でねぐらに ...

活動の記録を更新しました(2021.7)

活動の記録に2021年7月例会のようすをアップしました。暑くなってきたので、少し遠出をして川遊びをしてきました。冷たくて気持ちよかったね!水生昆虫や魚などの川の生き物を採って観察もしました。 画像の閲 ...

活動の記録を更新しました(2021.6)

活動の記録に2021年6月例会のようすをアップしました。明石市の林崎松江海岸でウミホタルの観察をしました。夕方に集合し、明るいうちは浜辺を歩きながら浜辺の植物を観察しました。夜ご飯を食べながらコマツヨ ...

夏のりんどう募集開始

2021/06/13   -2021年度, りんどう

夏のりんどうの募集を開始しました。今年は1泊2日で兵庫県立いえしま自然体験センターでキャンプをします。会員外の方でも参加できるので、友達を誘って参加しよう!詳しくは下の募集要項をご覧ください。 202 ...

Copyright© ひょうご自然教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.