「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧
-
-
6月例会の日程変更について
6月の定例会は6月19日(土)に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が6月20日まで発令されているため、6月26日(土)に延期いたします。詳細はお送りしている自然教室新聞をご覧くだ ...
-
-
5月の例会は中止します
兵庫県に発令されている新型コロナウイルス感染拡大にかかる緊急事態宣言が5月末まで延長されましたので、5月16日(日)に予定しておりました例会は中止いたします。 次回の例会は6月19日(土)になります。 ...
-
-
活動の記録を更新しました(2021.4)
活動の記録に2021年4月例会のようすをアップしました。魚住の街中にある畑やため池の周辺で春の植物の観察をしました。タンポポの花を分解したり、きれいな葉を紙にたたいて色をつけました。ヨモギ団子とスギナ ...
-
-
2021年度上半期のスケジュール
2021年度下半期(9月~2021年3月)の例会実施予定をUPしました→コチラ 2021年度も2地区合同で例会を実施します。
-
-
活動の記録を更新しました(2021.3)
活動の記録に2021年3月例会のようすをアップしました。春の野草を観察しながら歩き、保護者の方にカレーを作ってもらっているあいだ山のぼりをしました。たくさん歩いて疲れたけど、カレーはとてもおいしかった ...
-
-
春の体験観察会は天候不良のため中止いたします
2021/03/20 -未分類
3月21日(日)に予定していた「春の体験観察会」は天候不良の予報のため、残念ながら中止させていただきます。 小雨程度なら実施するつもりで予報を随時確認して検討してまいりましたがが、朝からまとまった雨と ...
-
-
活動の記録を更新しました(2021.2)
活動の記録に2021年2月例会のようすをアップしました。鴨池で冬鳥の観察をしたあと、焼きイモや焼きリンゴ、焼きマシュマロを食べました。セイタカアワダチソウの穂に虫メガネを当てて火起こしをしました。時間 ...
-
-
「春の体験観察会」受付終了について
一般の新小学1年生を対象とした3月21日(日)に実施予定の「春の体験観察会」において、定員の家庭数を大幅に超えるお申込みをいただいております。つきましては募集締め切りは3月5日(金)とご案内しておりま ...
-
-
1月の例会は中止します
新型コロナウイルス感染拡大にかかる緊急事態宣言が兵庫県に発令されましたので、1月17日(日)に予定しておりました1月例会は中止いたします。 2月例会については日程と内容を変更して実施する予定です。日程 ...
-
-
活動の記録を更新しました(2020.12)
活動の記録に2020年12月例会のようすをアップしました。フユイチゴをたくさん採ってジャムにしたり、ドングリのツブラジイも食べましたね。少し寒かったけど、冬の味覚を満喫しました。 画像の閲覧には合言葉 ...