「 投稿者アーカイブ:king 」 一覧
-
-
12月例会について
12月例会は奈良公園でムササビの観察を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染が急増しているため、県外での実施は困難であると判断しました。つきましては、12月は日程、内容を変更して実施しますのでご注 ...
-
-
活動の記録を更新しました
活動の記録に2020年11月例会のようすをアップしました。 個人情報保護の観点から、活動写真を閲覧するために合言葉を設定しました。会員の方はメールで連絡した合言葉を入力してご覧ください。
-
-
活動の記録を更新しました(2020.10)
活動の記録に2020年10月例会のようすをアップしました。 けもの道を歩いてイノシシの跡を観察したり、アベマキの樹皮でキーホルダーをつくりました。
-
-
2020年度下半期のスケジュール
2020年度下半期(9月~2021年3月)の例会実施予定をUPしました→コチラ 下半期も2地区合同で実施します。
-
-
活動の記録をリニューアルしました
例会履歴としていたメニューを「活動の記録」としてリニューアルしました。例会中の写真なども見れます。昨年度以前の内容も少しずつ更新していきます。
-
-
りんどう中止のお知らせ
夏に予定しておりました特別例会「りんどう」は新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止になりました。
-
-
4月例会中止のお知らせ
ご存じのとおり、現在兵庫県には新型コロナウイルス拡大による緊急事態宣言が発令されています。そのような状況で4月19日(日)に予定しておりました2地区の定例会を実施することは不可能であると判断し、4月の ...
-
-
2020年度上半期のスケジュール
2020年度上半期(4月~9月)の例会実施予定をUPしました→コチラ 今年度も2地区合同で実施します。
-
-
新型コロナウイルスの対応について
すでに報道されているとおり、新型コロナウイルスの影響により、学校の休校やイベントの自粛、不要不急の外出を控えるという状況が続いております。 ひょうご自然教室の活動では、密集した屋内の活動ではないこと、 ...
-
-
2019年度下半期のスケジュール
2019年度下半期(10月~3月)の例会実施予定をUPしました→コチラ