Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hyogosizen/hyogosizen.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 53
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hyogosizen/hyogosizen.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 56
「2022年度」 一覧
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hyogosizen/hyogosizen.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 69
-
-
2022年度下半期(10月〜3月)のスケジュールをアップしました!→コチラ 10月の例会日について、6月に田植え体験をさせていただいた場所で稲刈り体験を予定しておりますが、現在日程を調整中です。10月 ...
-
-
活動の記録に2022年9月例会のようすをアップしました。今月は例会としては数年ぶりにキャンプに行ってきました!台風が近づいていたので雨が降ったり止んだりの天気でしたが、少し海で泳いだり、塩を作ったり、 ...
-
-
活動の記録に2022年8月例会のようすをアップしました。今月は須磨区の天井川で水遊びだ!と思っていましたが、残念ながら水量が少なく、天井川をさかのぼって須磨の名水を探しに行きました。道中のトンネルでは ...
-
-
コロナなどの影響で4年ぶりの実施となったりんどう!8月19日(金)〜21日(日)に姫路市にある家島に行ってきました。久しぶりのりんどうでは、海で遊んだり、ご飯を作ったり、スイカ割りをしたり、たくさん遊 ...
-
-
活動の記録に2022年7月例会のようすをアップしました。今月は明石公園に夕方に集合し、夜の公園でセミの羽化の観察を行いました。まだ明るい夕方に明石公園を歩くと、もうセミの幼虫が土の中から歩いて出てきて ...
-
-
活動の記録に2022年6月例会のようすをアップしました。今月は西区神出町で田植え体験をしました。田植えをした田んぼは、地元の小学生、新宅佑輔くんが地域の農家の協力のもと米作りをしている田んぼで、当日は ...
-
-
活動の記録に2022年5月例会のようすをアップしました。今月は久しぶりに淡路島に行き、茶間川という川沿いを歩きながら、植物や昆虫などを観察しながら歩きました。たくさんのイモムシがいましたね。イタドリと ...
-
-
6月の定例会は当初の予定を変更して18日(土)に実施します。雨天時は翌日19日(日)に順延します。田植え体験をする予定ですので、事前に出欠確認を取らせていただきます。詳細が決まり次第メールで連絡いたし ...
-
-
活動の記録に2022年4月例会のようすをアップしました。今月はいろいろな春の花を見つけながら歩きましたね。昼食後にはスギナ茶を飲んだり、スギナ、ワラビ、ミツバ、ヨモギを天ぷらにして食べましたね。どの植 ...
-
-
2021年度下半期(9月~2021年3月)の例会実施予定をUPしました→コチラ
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hyogosizen/hyogosizen.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/themes/stingerplus2/category.php on line 109
Copyright© ひょうご自然教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.